<本編テーマ>
先週に引き続き、成年後見人制度に造詣の深い
社会福祉士・市川知律さんをお招きしての談論です。
第65回放送『悪徳商法という敵』の続編的な
内容にもなっており、関係者のみなさま必聴です!
番組後半では、被災地における障害者の方々の
〝報道されない現実〟にも言及しております。
<今週のメンバー>
市川知律さん(市川社会福祉士事務所・代表)
赤塚浩文、伊藤隆太、内田英希、三浦真弥、
伊藤亜也子、木田健太、高瀬和良。
<本編テーマ>
先週に引き続き、成年後見人制度に造詣の深い
社会福祉士・市川知律さんをお招きしての談論です。
第65回放送『悪徳商法という敵』の続編的な
内容にもなっており、関係者のみなさま必聴です!
番組後半では、被災地における障害者の方々の
〝報道されない現実〟にも言及しております。
<今週のメンバー>
市川知律さん(市川社会福祉士事務所・代表)
赤塚浩文、伊藤隆太、内田英希、三浦真弥、
伊藤亜也子、木田健太、高瀬和良。
<本編テーマ>
今週と来週は、三重県を中心に活動中の
社会福祉士・市川知律さんをお招きしての談論。
氏は社会福祉士事務所の代表者であると同時に、
複数のケースを持つ「成年後見人」でもあります。
ソーシャルワーキングの視点から…
成年後見人の視点から…
貴重な逸話を多いに語って下さいました。
<今週のメンバー>
市川知律さん(市川社会福祉士事務所・代表)
赤塚浩文、内田英希、三浦真弥、
伊藤亜也子、木田健太、高瀬和良。
<本編テーマ>
大阪府の「国歌起立条例」についての談論。
一見無関係のようですが、根っこの部分では
我々の仕事とも、深く関わりがある話題です。
ご利用者様や高齢者の皆様が、このニュースを
どのような思いで、ご覧になっているのだろうか?
と考えた時、いつも複雑な気持ちになります。
ともするとデリケートになりがちなテーマですが、
国が苦境に立つ今、特定の思想を持たない立場から、
率直な視点で本件を論じる必然性を感じます。
<今週のメンバー>
赤塚浩文、内田英希、三浦真弥、
伊藤亜也子、木田健太、高瀬和良。
<してみてブックマーク>
今週のナビゲーター・伊藤隆太
<本編テーマ>
普段の生活の中で、高齢者の方々に対し、
「胸がアツーく」なる瞬間についての談論です。
介護職の立場から、プライベートな立場から、
共感度の高いエピソードや、
独特な視点からのエピソードなどを通じて、
人生の大先輩方のスケールの大きさを
再認識する絶好の機会となりました。
<今週のメンバー>
赤塚浩文、伊藤隆太、内田英希
三浦真弥、伊藤亜也子、木田健太、高瀬和良。
<オープニング>
『たきび基金』の報告と御礼。
<本編テーマ>
7月18日〜22日に、たきび松阪施設で開催予定の
「納涼祭ウィーク」についての談論です。
収録中に決まった、意外な実行委員長とは?
今年は例年とコンセプトが違うようですが…
さて、どんな納涼祭になるのでしょうか。
今後、本ブログでも詳細をお知らせ致しますので、
皆様、ぜひお誘い合わせの上ご参加下さいませ!
<今週のメンバー>
赤塚浩文、伊藤隆太、内田英希、
三浦真弥、伊藤亜也子、木田健太、高瀬和良。
<してみてブックマーク>
今週のナビゲーター・高瀬和良
<エンディング曲>
『地図のない旅へ』
最近のコメント